top of page
イベント
埼玉県レクリエーション大会
【開催済みイベント】 埼玉県レクリエーション大会 埼玉県レクリエーション大会inさいたま イベントは無事に終了しました。 参加者は、約3時間で、101人でした。ほぼ空席無しの状態で大盛況でした。 スタッフの皆様、おつかれさまでした。 [ JIOFI 埼玉通信 ]...
閲覧数:140回
埼玉県立名栗げんきプラザ主催・げんき体験フェスティバル
埼玉県飯能市の名栗げんきプラザは10月27日(日)、秋の祭典「げんき体験フェスティバル」を開催した。その中でJOFI埼玉は、子供対象の擬似釣り(空き缶釣り)体験ブースを担当し、空き缶釣りゲームを楽しむと同時に、仕掛けを送り込む竿の操作や掛かった魚の取り込み方などを学んでもら...
閲覧数:116回
第37回県民総合スポーツ大会レクリエ-ション部門種目「家族釣りの祭典2024」終了
第37回県民総合スポーツ大会「家族釣りの祭典2024」終了 10月6日(日)、埼玉県北本市の北本総合公園調整池で行なわれた。親子ら総勢107人が参加し、紅葉始まる秋の水辺でフナ・コイなど釣りを競い合った。われわれJOFI埼玉12人が参加して大会の審査、指導をした。...
閲覧数:108回
【JOFI埼玉通信】第13回飯能市長杯チャレンジ釣り大会
第13回飯能市長杯チャレンジ釣り大会が9月29日(日)、埼玉県飯能市の有馬渓谷観光つり場で行われた。JOFI埼玉のメンバー10人が参加し、初心者エリアの参加者の釣り指導・支援をした。 早朝の悪天候にもかかわかず、釣り参加者135人(一般・初心者合計)、見学者92人が来場し、...
閲覧数:140回
【JOFI埼玉通信】8/5 「ひ・まわり探検隊の体験教室」小魚釣り体験教室
埼玉県・日高市教育委員会主催による「ひ・まわり探検隊の体験教室」の小魚釣り体験教室が8月5日(月)、日高市の「市民釣り堀」で開かれ、われわれJOFI埼玉12人が釣りの支援・指導をしました。 釣り教室には、日高市の小学生15人とその父兄が参加し、タナゴ、クチボソを釣りました。...
閲覧数:108回
【JOFI埼玉通信】げんきプラザ「親子釣り教室:釣って捌いて燻製づくり」
飯能市の名栗元気プラザ「親子釣り教室〜釣って捌いて燻製つくり〜」が15、16の2日間・1泊2日で行われ、JOFI埼玉はその指導・支援をしてきました。 イベントには16家族・約40人が参加し、有馬渓谷観光釣り場でニジマス釣り、それを捌いて塩漬けし、さらに翌日燻製づくりをしまし...
閲覧数:156回
【JOFI埼玉通信】6/15 鴻巣市家族ふれあい魚釣り大会の詳細案内
6月15 日(土)に「鴻巣市家族ふれあい魚釣り大会」が、鴻巣市弁天沼(川里中央公園内)で開催されました。 応募者多数(101組:大人173人、子供161人)の中、参加者は、39組128人(大人66人、子供62人)でした。...
閲覧数:125回
【初めてのマス釣り体験教室inフィッシングステージ彩の国】
2024.5.19「初めてのマス釣り体験教室inフィッシングステージ彩の国」 参加者 8グループで17名のご参加でした。 JOFI埼玉インストラクターは10名でした。 フィールドは、普段ルアー釣りの場所を開放してくれたとの事で、エサ釣りで釣れるのか?とたいへん心配されました...
閲覧数:91回
“全釣り協 安心・安全釣り教室” (一社)全日本釣り団体協議会が“家族で楽しむマス釣り教室を開催“
2024年4月14日(日) 全釣り協(一般社団法人 全日本釣り団体協議会)主催で、東京支部、西東京支部、埼玉支部の合同イベントでした。埼玉が開催地となり、「安心・安全釣り教室」が開催されました。場所は、有間渓谷観光つり場(埼玉県飯能市)です。...
閲覧数:771回
親子リフレッシュ事業_金魚釣りイベント
29日(金)、川越市で開かれた「小江戸こども夢フェスタ」、その中「金魚釣りイベント」にスタッフとして参加しました。 金魚は2,000匹を用意、参加した子供たちらが釣った金魚は5匹まで持ち帰りができます。意外に持ち帰らない子も多かった。...
閲覧数:99回
名栗げんきプラザ主催「初めてのルアー釣り〜ニジマス釣り〜」
名栗げんきプラザ主催「初めてのルアー釣り〜ニジマス釣り〜」が12月2日(土)行われ、釣り指導をしてきました。 飯能市・有馬渓流観光つり場に4名が参加、タックルの組立て、キャスティングなどを学び、実践ではほぼ全員がニジマスを釣り上げることができました。...
閲覧数:110回
げんき体験フェスティバル
げんき体験フェスティバル ・実施日時:10月14日(土)、15日(日) 9:30〜15:30 ・場所: 埼玉県立名栗げんきプラザ ・集合:午前8時15分 現地集合 ・活動内容:子供対象の疑似釣り体験指導 「空き缶釣り体験」には、14日(土)77人、15(日)76人が参加。父...
閲覧数:86回
第12回飯能市長杯チャレンジ釣り大会
第12回飯能市長杯チャレンジ釣り大会 ・集合日時:10月1日(日)8:15 ・集合場所:有間渓谷観光釣り場 埼玉県飯能市下名栗1811-1 われわれが巡回・指導した初心者の部エリアでは、皆数匹は釣り上げ、10匹前後釣る人(子)もいた。競技は1匹の全長を競う。上位入賞は次の通...
閲覧数:159回
第36回県民総合スポーツ大会「家族釣りの祭典2023」
開催日時:令和5 年9 月24 日(日)6:00 ~ 14:00 場所(会場):行田水城公園しのぶ池 イベントの概要:「家族釣りの祭典」は、県民総合スポーツ大会レクリエーション部門 種目の一つとして実施されている。競技は、一般男子の部、一般女子の部、子どもの...
閲覧数:54回
『第25 期ひ・まわり探検隊』小魚釣り体験教室
【釣り教室1日目】 実施日:8/7(月)10:00~12:00(教室開催時間) 場 所:日高市市民釣り堀場(日高市大字大谷沢187) 集 合:現地 8:30 支援内容:小魚(タナゴ、クチボソ等)釣り体験指導 日高のひまわり探検隊のイベントが無事終了しました。 <参考情報>...
閲覧数:65回
主催:名栗げんきプラザイベント名:親子釣り教室① ~作った仕掛けでニジマス釣り~
日時:6 月17 日(土)~18 日(日) 会場:名栗げんきプラザ施設内&有馬観光つり場 イベント参加者 ・13 家族40 名 ・JOFI 埼玉インストラクター 2 日間参加 6 名、2 日目のみ参加 2 名 1 日目 会場:名栗げんきプラザ施設内 〇はじめのつどい...
閲覧数:155回
羽生水郷公園 春のわくわく公園まつり
実施日:令和5年6月4日(日)9時30分~15時30分 場 所:羽生水郷公園内 さいたま水族館周辺 集 合:午前8時集合 午後4時解散 男性客が真剣な中で、女性客…特にお母さんが笑顔。 子供さんは大喜びのイベントでした。 成功〜。
閲覧数:88回
鴻巣市教育委員会主催「家族ふれあい魚つり大会」開催
実施日:5月20日(土) 場 所:鴻巣市弁天池(川里中央公園内) 集 合:6時00分 現地(メンバー)集合 鴻巣市教育委員会主催「家族ふれあい魚つり大会」が5月20日(土)、鴻巣市弁天池(川里中央公園内)で開催されました。毎年、この大会は小雨程度であるが、雨天の開催が多いと...
閲覧数:87回
bottom of page